2018年– date –
-
改悪を続ける新Skypeで妙に大きい文字サイズを変更する方法
バージョンアップの度に使い勝手が悪くなるSkypeですが、特に文字サイズが妙に大きい点が気になりますので変更します。 どうしてこうなった 昔のSkypeはシンプルで使い... -
Windows10:壁紙スライドショーの切り替え間隔を自由にな時間に指定する
Windows10の壁紙スライドショー機能は時間指定が不自由です。本記事では自由な間隔で壁紙を変更できるようにしてみます。 Windows 10のスライドショーを使う Windows 10... -
PT3環境でSpinel, TVTest, EDCBを2018年のBS放送帯域再編成に対応させる
2018年4~5月にかけて、BSデジタル放送の帯域再編成が行われました。対応が割と面倒だったので記事にまとめました。 BSデジタル放送の帯域再編成について 2018年4~5月... -
IP Geo BlockプラグインでWordPressの防御をさらに強固に
前回の記事でWordPressに対する改ざん攻撃への対処を行いましたが、その後さらにプラグイン「IP Geo Block」を導入しました。 不正アクセスとファイル改ざん被害との戦... -
WordPressをマルウェア感染や改ざんの被害から守る方法と対策まとめ
WordPressがマルウェアに感染したり、ファイル等の改ざん被害を受けた際の対策をまとめました。 WordPressは狙われやすい WordPressは、世界で最も多く利用されているオ...
1