改悪を続ける新Skypeで妙に大きい文字サイズを変更する方法
視覚効果路線に走って迷走を続け、バージョンアップの度に使い勝手が悪くなるSkypeですが、普段使いでは文字サイズが妙に大きい点が気になりますのでこれを変更します。
Windows10:壁紙スライドショーの切り替え間隔を自由にな時間に指定する
Windows10には壁紙チェンジャーと同等の壁紙スライドショー機能があります。しかし間隔時間の開きが大きく、自由な指定ができないという問題があります。ここでは自由な間隔で壁紙を変更できるようにしてみます。
Windows 10のWindows Updateで勝手に再起動されないようにする
Windows 10では、以前のバージョンと違ってWindows Updateによる再起動が常にWindows任せになってしまいました。勝手に再起動されると困るケースもありますので、これを回避する方法を紹介します。
NetBeansでの開発とテストにXAMPPを使うための設定
Windows用の統合開発環境といえば、お高いPHP Stormを除けばEclipseとNetBeansが有名ですが、色々と比較した結果、現在の開発スタイルに最も適しているNetBeansを選択しました。NetBeansを導入したら、次は手軽にローカル実行環境を構築するXAMPPを導入します。ここでは多少クセのあるXAMPPのアレコレについて解説します。